久しぶりの女子会です。
といってもふたりなので、デート?
まぁ、どっちでもいいけど
「おいしい料理が食べたいっ!
おいしいお酒が飲みたいっ!」ってことです。
お店はYちゃんのチョイスなので期待度が上がりますねぇ。
わくわく♪ドキドキ♪
鶏のテリーヌはとってもおいしい!
いままで呑みに行ってテリーヌ頼むことなんかなかったもんなぁ(笑)
さすがはYちゃんチョイスだね^^

3種盛りはこの中から選べますよ。

「切り干し大根のアラビアータ仕立て」は
確かにピリッとアラビアータ。
「ひじきのバルサミコ風味」は
それほどバルサミコしていなくて
フツーのひじきに近い感じです。
店員さんオススメのこれ(なんでしたっけ?)
新鮮でおいしかったですよ~。

ホッキ貝のアヒージョは
プリプリこりこりで、うまっ♪
ホッキ貝は「マルトマ食堂」のブログを見て
以前から食べてみたかった貝。
撮影し忘れてて、少し食べてから写真を撮ったので
ホントはもっとたくさん入ってましたよ^^

いつもならビールや梅酒を呑んでいるのですが
この日はお勉強がてらワイン♪
以前にいただいてとってもおいしかった「グリド甲州」と
甲州つながりの「古代甲州」
辛口のすっきりした味で
お料理とよく合います。

2杯目は「赤、いってみる?」と言われたけど
ちょっと自信がなかったのでロゼにしてみた。
店員さんオススメの河内ワインです。
きれいなピンクにテンションが上がっちゃって
2杯目にしてすでに記憶があいまい(笑)
味が気になる人は、お店に飲みに行くか
お取り寄せしちゃってね~。

そして次もロゼ。
私だけでは味がわからないと思い
Yちゃんに先に味見してもらって
感想を訊いてみたら
「う~ん...人に例えると...」と
ワインを芸能人に例えはじめた。
「こんなふうにワインを語るのね」と思いながら私も芸能人に例えてみた。
注)以下、頭の中で考えていたことなので
実際には恥ずかしくて口に出していません(笑)

「向井理みたい...。
まだまだ子供だけど、2~3年後に再会したら
すっかり大人のイイ男になってそうな
将来を期待しちゃう感じ」と偉そうに妄想してました(笑)
最後はデザートワイン。

とってもおいしかったので
ウチでも呑みたいなと思い、ラベルのアップ。
ワインというよりは
フレッシュな葡萄ジュースみたいなさわやかなおいしさ。
注)以下、頭の中で考えていたことなので
実際には恥ずかしくて口に出していません(笑)

「ジュースみたいにごくごく飲めちゃうって油断させておいて
実はワインで酔っぱらっちゃう。
さわやかで優しい男に見せかけといて
実はオトナな策士の小栗旬。
甘いだけじゃなっかったのね~。
もう、私、酔っぱらっちゃったよぉ」とデレデレ妄想してました。
とってもおいしい料理とワインもいろいろ味わえて
欲張りな私にはピッタリのお店でした。
また行きたいわぁ。
この後、2軒めで〆のおいしいパスタをいただくのですが
記憶がxxx
ヒントは、このお店の近く!
関連ランキング:日本酒 | 県庁前駅
スポンサーサイト
テーマ: 美味しいもの
ジャンル: グルメ
タグ: グルメ